【トピックス】
今日は息子(5歳)と良く遊んだ一日でした。
まず午前中に二人で美容院に行き、
午後は図書館⇒サッカー練習⇒
遅めの昼食、という流れでした。
車の中で色々と話したのですが、
その一コマはこんな感じです。
私:パパとどんなことして遊びたい?
息子:サッカー、縄跳び、ゴルフ
私:スポーツが多いねー、話変わるけど、
パパの嫌いなところある?もしくは
直してもらいたいところは?
息子:うーん、特にない。
私:えっ、ないのー?先週、パパが怒って
ばかりいるのが嫌いだっていってたじゃん。
息子:怒るのはたまたまだよ!
私:そうかー、怒られるのも必要だって
思うの?
息子:うん。
そういえばこういった話しをあまりしたこと
なかったような気がします。車で二人に
なっても私は考え事をすることが多く、
それ程会話がなかったです。(反省です)
これからは息子ともっと会話するように
したいと思います。
------------------------------
今日は、
『夢は逆算してイメージして即行動!』
というテーマで書きたいと思います。
ある方のブログで肝に銘じておくべき
箇所がありましたのでご紹介します。
-----—-ここから-----—
夢は逆算して、具体的にイメージして、
行動に移して実現していくのです。
例えば、
ゴールを決める(シンガポールに移住する)
↓
期限を決める(3年後の冬までに)…
↓
それが実現したイメージを楽しむ。
↓
逆算して考える。
そのためには何が必要なのか?
(お金や自分が望む現状)
↓
やることが決まったら、諦めずに成功する
までやり続ける
↓
シンガポール移住完了、
思考は現実化する!!
成功できない人共通点は、
グズグズすることです。
思ったものを即行動に移さずに
いつかやろうと先延ばしの繰り替えしで、
気がつけば老人になってしまいます。
そしてその90%は死ぬ間際にこう言うのです。
「もっと冒険しとけばよかった・・・」
あなたは冒険してますか?
失敗のない冒険なんて、冒険じゃありません。
困難があるからこそ冒険は楽しいのです。
そういつだって世界は自由、
俺らはいつでもやりたいことがやれる!
「家族があるから・・・」
「子供のためだから・・」
「嫁に反対されたから・・」
「お金がないから・・」
「時間がないから・・・」
できない言い訳はすべて捨て去って、
できる言い訳のみ考えていこうよ。
人生一度っきり、我慢なんてしないで、
やりたいことチャレンジして、
もっとじゃんじゃん冒険していこう。
やってできないことはない
やらずにできるわけがない!
-----—-ここまで-----—
人生は意外と短い。
やりたいことがあれば、
それを必ずやる。すぐにやる。
人生悔いが残らないように
チャレンジしていく。
できないことなんてない。
そんな気持ちにさせられるブログでした。
しっかりと肝に銘じて生きて行こうと
思います。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
よろしければ以下リンクをポチッと
押してやって下さいませm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓